ウィクロス第19弾収録の黒LRアーツ「ダウト・クリューソス」が公開!黒エナ3を支払って、黒らしい3つの効果から1つを選ぶ!コイン2枚ベットで選択肢が2つに増える!

ウィクロス第19弾収録の黒LRアーツ「ダウト・クリューソス」が公開!黒エナ3を支払って、黒らしい3つの効果から1つを選ぶ!コイン2枚ベットで選択肢が2つに増える!

  • 使用タイミング:【メインフェイズ】【アタックフェイズ】【スペルカットイン】
  • 色 / コスト:(黒) / (黒)(黒)(黒)
  • 限定条件:-

ベット – (コイン)(コイン)

以下の3つから1つを選ぶ。あなたがベットしていた場合、代わりに2つまで選ぶ。

①対戦相手のレベル4以上のシグニ1体をトラッシュに置く。
②あなたのトラッシュから対戦相手の選んだカード1枚をライフクロスに加える。
③対戦相手のトラッシュにあるすべてのスペルをゲームから除外する。この方法でスペルを2枚以上ゲームから除外した場合、あなたはカードを2枚引く。

ウィクロス第19弾「アンソルブドセレクター」にLR(ルリグレア)として収録されるハナレが描かれた黒のアーツ「ダウト・クリューソス」がDuelPortalにて公開されました。

グズ子限定SR遊具「死之遊姫 †超体感†(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!他の遊具と一緒に使って大ダメージを狙える! ナナシ限定のSR微菌「羅菌 ノロウス(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!相手の場にウィルスが3個以上なければ場に出せないがレベル3でパワー12000!場に出た際にウィルスを1個取り除けばエナチャージ&ドロー&シグニへのマイナス修正も可能!

(黒)×3を支払って、

  • レベル4以上のシグニに対するトラッシュ送り
  • トラッシュのカードを使用したライフクロス回復
  • 相手のトラッシュから全スペルを除外(除外2枚以上で2ドローのオマケ付き)

といった3種の効果から1つを選べる汎用性の高いアーツで、コイン2枚をベットすればさらに1つを追加で選択することも可能な強力アーツとなっています!

赤のLRアーツ「謳金時代(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!強力な4種の効果から2種を選んで発動!コインを2枚ベットすれば3種選べる! タマ&イオナ限定のLRアーツ「アヴァロン・スロー」がアンソルブドセレクターに収録!「シグニのトラッシュ送り」「シグニ蘇生」「使用済みアーツのルリグデッキ戻し」から2つを選んで発動!白白黒黒を支払って「チェイン」も可能な第19弾のルリグレア!

 第19弾アンソルブドセレクターのカートン最安値はこちら!
 第19弾アンソルブドセレクターの収録カード情報はこちら

ママ限定のコモン英知「森英の配分 #カブソク#(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!場に出た際の効果でシグニ1体のレベルを1にする!

ママ限定のコモン英知「森英の配分 #カブソク#(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!場に出た際の効果でシグニ1体のレベルを1にする!

  • レベル/ パワー:2 / 5000
  • 色/ クラス:(緑) / 精像:英知
  • 限定条件:ママ限定

【出】: ターン終了時まで、シグニ1体のレベルを1にする。

ウィクロス第19弾ブースター「アンソルブドセレクター」にC(コモン)として収録されるママ限定のレベル2英知「森英の配分 #カブソク#」が公開されました!

第19弾のレア英知「時英の距離 #デアイ#」が公開!英知が4なら緑エナ2つで、英知が7なら緑エナ1つでトラッシュから場に出せるアンソルブドセレクターの英知シグニ! ママ限定のSR英知「癒英の治療 #ナイチール#(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!トラッシュから2枚の英知を下に置き、それらの【常】英知能力を獲得!

場に出た際の他のシグニのレベルを強制的に1に変更するレベル調整能力を持った一枚です。

 第19弾アンソルブドセレクターの収録カード情報はこちら

イオナ限定のSR迷宮「コードラビリンス ノイヴァン(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!相手の無能力シグニをデッキや手札にバウンスする!

イオナ限定のSR迷宮「コードラビリンス ノイヴァン(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!相手の無能力シグニをデッキや手札にバウンスする!

  • レベル/ パワー:4 / 12000
  • 色/ クラス:(白) / 精械:迷宮
  • 限定条件:イオナ限定

【出】(白):能力を持たない対戦相手のシグニ1体をデッキの一番下に置く。
【起】【アタックフェイズ】「ダウン」:対戦相手のシグニ1体をダウンする。
【起】【アタックフェイズ】(白)(白)(1)手札からこのカードを捨てる:能力を持たない対戦相手のシグニ1体を手札に戻す。この能力はあなたのルリグが<イオナ>の場合にしか使用できない。

【ライフバースト】: カードを1枚引く。ターン終了時まで、対戦相手のルリグとすべてのシグニは能力を失い、新たに得られない。

ウィクロス第19弾ブースター「アンソルブドセレクター」にSR(スーパーレア)として収録されるイオナ限定のレベル4迷宮「幻コードラビリンス ノイヴァン」がDuelPortalにて公開されました!

第19弾収録のコモン迷宮「コードメイズ ベルク」が公開!能力を持たない相手のシグニをダウンできるレベル4の白迷宮シグニ! 白レアの迷宮シグニ「コードメイズ ホエシュ(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!自身をダウンしてデッキから「クロス」を持つシグニをサーチ!

相手の無能力のシグニを手札やデッキの一番下にバウンスしたり、相手のシグニをダウンする能力を持ったレベル4パワー12000のSR迷宮となっています!

 第19弾アンソルブドセレクターの最安BOX在庫はこちら
 第19弾アンソルブドセレクターの収録カード情報はこちら

ウィクロス第19弾「アンソルブドセレクター」のアナザーカードとして収録される「レベル0ユヅキ」のビジネスマナーカードが公開!

ウィクロス第19弾「アンソルブドセレクター」のアナザーカードとして収録される「レベル0ユヅキ」のビジネスマナーカードが公開!

  • レベル / リミット:0 / 0
  • 色 / グロウコスト:(赤) / (0)
  • ルリグタイプ: ユヅキ

メールの基本

①件名は分かりやすく

②本文ではまず要件を

③最後に署名をいれましょう

ウィクロスの第19弾ブースター「アンソルブドセレクター」のアナザーカード枠で収録されるレベル0のルリグ「ユヅキ」がDuelPortalにて情報公開されました!

ミュウ(ウィクロス第19弾「アンソルブドセレクター」アナザーカード) 赤のLRアーツ「謳金時代(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!強力な4種の効果から2種を選んで発動!コインを2枚ベットすれば3種選べる!

レベル0のルリグカードのテキスト欄に社会人のビジネスマナーが書かれたカードとなっています。

 第19弾アンソルブドセレクターの収録カードリスト情報はこちら

緑子限定のSR空獣「幻獣神 クジャク(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!場に出た際にルリグデッキから「空獣」か「地獣」のレゾナを出す!

緑子限定のSR空獣「幻獣神 クジャク(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!場に出た際にルリグデッキから「空獣」か「地獣」のレゾナを出す!

  • レベル/ パワー:4 / 12000
  • 色/ クラス:(緑) / 精生:空獣
  • 限定条件:緑子限定

【自】: あなたのシグニが【ランサー】によって対戦相手のライフクロスをクラッシュしたとき、カードを1枚引く。
【自】: あなたのターン終了時、対戦相手のライフクロスが0枚の場合、あなたのデッキの上からカードを2枚エナゾーンに置く。
【出】: あなたのルリグデッキから<空獣>または<地獣>のレゾナ1枚を出現条件を無視して場に出す。

【ライフバースト】: 対戦相手のパワー8000以上のシグニ1体をバニッシュする。

ウィクロス第19弾ブースター「アンソルブドセレクター」にSR(スーパーレア)として収録される緑子限定のレベル4空獣「幻獣神 クジャク」が公開されました!

緑子限定のレア空獣「幻獣 マガモ(第19弾 アンソルブドセレクター)」が公開!場に出た際に、自軍の相手のルリグよりもレベルが低い空獣か地獣にランサーを付与! レベル4のコモン空獣「幻獣 コマドリ」が第19弾アンソルブドセレクターに収録!自身をダウンしてデッキトップ3枚を公開し、地獣と空獣を1枚ずつ手札に加える!

場に出た際にルリグデッキから「空獣」や「地獣」のレゾナを直接場に出したり、【ランサー】によるライフクロスのクラッシュにドローのオマケを付ける能力や相手のライフクロスが0枚の場合に自動でエナチャージ2をする能力を持った多芸な空獣シグニです!

第19弾のコモン空獣「幻獣 カッコウ(アンソルブドセレクター)」が公開!自軍のシグニが「ランサー」の能力でライフクロスをクラッシュすると、デッキから「地獣」か「空獣」をサーチできる! 第19弾のコモン空獣「幻獣 ハト(アンソルブドセレクター)」が公開!自軍の地獣がアタックしたら「ランサー」を獲得するレベル1空獣!

 第19弾アンソルブドセレクターのBOX予約最安値はこちら
 第19弾アンソルブドセレクターの収録カード情報はこちら