- レベル/ パワー:2 / 8000
- 色/ クラス:(緑) / 精械:調理
- 限定条件: –
ウィクロス第18弾ブースター「コンフレーテッドセレクター」にC(コモン)で収録される調理シグニ「コードイート サヌウド」がDuelPortalにて公開されました。
あなたのシグニに付いている【アクセ】の数が2枚以上で無いと場に出せないデメリットがあるものの、レベル2でパワー8000&ランサーというレベル2とは思えない強力な性能を持ったシグニです!
【常】:このシグニはあなたのシグニに付いている【アクセ】が合計2枚以上ある場合にしか新たに場に出すことができない。
【常】:【ランサー】(【ランサー】を持つシグニがバトルで対戦相手のシグニをバニッシュした場合、それは対戦相手のライフクロス1枚をクラッシュする)
ウィクロス第18弾ブースター「コンフレーテッドセレクター」にC(コモン)で収録される調理シグニ「コードイート サヌウド」がDuelPortalにて公開されました。
あなたのシグニに付いている【アクセ】の数が2枚以上で無いと場に出せないデメリットがあるものの、レベル2でパワー8000&ランサーというレベル2とは思えない強力な性能を持ったシグニです!
【出】【英知=5】: あなたのデッキの一番上を公開する。それが<英知>のシグニの場合、それを手札に加える。
【自】【英知=8】: このシグニがアタックしたとき、あなたのデッキの一番上を公開する。それが<英知>のシグニの場合、それを手札に加え、あなたのデッキの一番上のカードをエナゾーンに置く。
ウィクロス第18弾ブースター「コンフレーテッドセレクター」にC(コモン)で収録される緑英知シグニ「楽英の混在 #アキハバ#」が公開されました。
【出】や【自】の効果でデッキトップを公開し、それが<英知>ならばアドバンテージを稼げる英知で固めたデッキで活躍が期待できそうなレベル2シグニです。
【自】: 各プレイヤーのターン終了時、このターン、あなたのライフクロスがクラッシュされていた場合、カードを1枚引く。
ウィクロス第18弾ブースター「コンフレーテッドセレクター」にC(コモン)で収録される花代限定の宝石シグニ「羅石 トサンゴ」が公開されました。
ライフクロスがクラッシュされたターン終了時にカードを引く能力をもったレベル1の宝石シグニです!
【自】【ターン1回】: あなたのメインフェイズの間、このシグニのパワーが5000以上になったとき、カードを1枚引く。
ウィクロス第18弾ブースター「コンフレーテッドセレクター」にC(コモン)で収録される空獣シグニ「幻獣 イヌワシ」が公開されました。
自分のメインフェイズにパワー5000以上になった際にドローする能力を持ったレベル1の空獣シグニです!
ベット – (コイン)
以下の2つから1つを選ぶ。あなたがベットしていた場合、代わりに2つまで選ぶ。
①ターン終了時まで、対戦相手のルリグ1体は「アタックできない。」を得る。
②ターン終了時まで、対戦相手のシグニ1体は「アタックできない。」を得る。
ウィクロス第18弾「コンフレーテッドセレクター」にLR(ルリグレア)として収録される白のアーツ「ゴールド・ディフェンス」が公開されました。
相手のシグニかルリグを「アタックできない」状態にできるアーツで、コイン1枚をベットすればシグニとルリグ両方をアタック不可にすることが可能な、優れた防御アーツとなっています!
第18弾「コンフレーテッドセレクター」のカートン最安値はこちら
第18弾「コンフレーテッドセレクター」の収録情報はこちら