ドーナ限定SR怪異「幻怪姫 サトリーナ(コンフレーテッドセレクター)」が公開!相手のシグニに付いているカードや、下に置かれたカードをトラッシュ送りに!

ドーナ限定SR怪異「幻怪姫 サトリーナ(コンフレーテッドセレクター)」が公開!相手のシグニに付いているカードや、下に置かれたカードをトラッシュ送りに!

  • レベル/ パワー:4 / 12000
  • 色/ クラス:(白) / 精生:怪異
  • 限定条件:ドーナ限定

【出】: 対戦相手のシグニ1体に付いているすべてのカードと、下に置かれているすべてのカードをトラッシュに置く。
【起】【アタックフェイズ】(白)手札からこのカードを捨てる: ターン終了時まで、対戦相手のシグニ1体は能力を失い、新たに得られない。この能力はあなたのルリグが<ドーナ>の場合にしか使用できない。

【ライフバースト】: カードを1枚引く。あなたの次のターン、対戦相手の場にあるすべてのシグニは能力を失い、新たに得られない。

ウィクロス第18弾ブースター「コンフレーテッドセレクター」にSR(スーパーレア)として収録されるドーナ限定の怪異シグニ「幻怪姫 サトリーナ」が公開されました!

グズ子限定のSR遊具「死之遊姫 †クイドール†」が公開!第18弾「コンフレーテッドセレクター」に収録される、デッキ破壊や墓地回収能力を持ったレベル4黒遊具! メル限定のSR調理「コードオーダー モツナ(コンフレーテッドセレクター)」が公開!ウィクロス第18弾に収録の、アクセ戦略に適したスーパーレア調理!

【出】の能力によって相手のシグニのライズやチャーム、アクセをリセットしたり、【起】【ライフバースト】の効果によって相手のシグニの能力を消失させる、妨害能力に優れる一枚となっています!

青のLRアーツ「ドント・アクト」がコンフレーテッドセレクターに収録!コイン3枚ベットでシグニ3体ダウン&3ドロー! 緑のLRアーツ「金剛不壊(コンフレーテッドセレクター収録)」が公開!緑らしい4つの効果から2つを選ぶ!コイン2枚ベットで選択肢が3つに!

 第18弾コンフレーテッドセレクターの収録カード情報はこちら

レベル0の無色ルリグ「ウリス&グズ子」がコンセプトデッキ「ブラックコンフレーション」に収録!ゲーム開始時にウリスかグズ子を選んでどちらかのルリグタイプになる!

レベル0の無色ルリグ「ウリス&グズ子」がコンセプトデッキ「ブラックコンフレーション」に収録!ゲーム開始時にウリスかグズ子を選んでどちらかのルリグタイプになる!

  • レベル / リミット:0 / 0
  • 色 / グロウコスト:(無) / (0)
  • ルリグタイプ:-

ゲームを開始する際に、このルリグを表向きにしたとき、<ウリス>または<グズ子>から1つを選択する。このルリグは選択されたルリグタイプを持つ。<グズ子>を選択した場合、追加で(コイン)(コイン)(コイン)を得る。

 

ウィクロスのコンセプトデッキ「ブラックコンフレーション ウリス&グズ子」に収録されるレベル0の無色ルリグ「ウリス&グズ子」が公開されました!

ウィクロス第4弾のLRウリス「紅蓮の閻魔 ウリス」がコンセプトデッキ「ブラックコンフレーション ウリス&グズ子」に収録!新規イラストでの再録!(高画質版) レベル4グズ子「成就の駄姫 グズ子(ブラックコンフレーション収録)」が公開!遊具をコストにしたバニッシュ効果を持つグズ子!

ゲーム開始時にウリスかグズ子を選び、どちらかのルリグタイプをもつカードとしてゲームをスタートできる便利な一枚となっています。

ウリス限定の悪魔シグニ「堕落の才女 ルシファル」が公開!コンセプトデッキ「ブラックコンフレーション ウリス&グズ子」に収録の、強力な精像:悪魔シグニ! グズ子限定の黒遊具「死之遊 †マージャン†」が公開!コンセプトデッキ「ブラックコンフレーション」収録のレベル4遊具!

 コンセプトデッキ「ウリス&グズ子」の最安値はこのお店!
 コンセプトデッキ「ウリス&グズ子」の収録情報はこちら

レベル4グズ子「成就の駄姫 グズ子(ブラックコンフレーション収録)」が公開!遊具をコストにしたバニッシュ効果を持つグズ子!

レベル4グズ子「成就の駄姫 グズ子(ブラックコンフレーション収録)」が公開!遊具をコストにしたバニッシュ効果を持つグズ子!

  • レベル / リミット:4 / 11
  • 色 / グロウコスト:(黒) / (黒)(黒)(黒)
  • ルリグタイプ:グズ子

【自】【ターン1回】: あなたの<遊具>のシグニ1体がトラッシュから場に出たとき、あなたは(黒)を支払い、そのシグニを場からトラッシュに置いてもよい。そうした場合、対戦相手のシグニ1体をバニッシュする。
【出】(コイン): あなたのトラッシュから黒のシグニを2枚まで場に出す。

 

ウィクロスのコンセプトデッキ「ブラックコンフレーション ウリス&グズ子」に収録されるレベル4グズ子「成就の駄姫 グズ子」が公開です!

グズ子限定のSR遊具「死之遊姫 †クイドール†」が公開!第18弾「コンフレーテッドセレクター」に収録される、デッキ破壊や墓地回収能力を持ったレベル4黒遊具! ブラックコンフレーション収録のアーツ「フーリッシュ・アイアズマ」が公開!4つの効果から2つを選べる汎用性の高いアーツ!もしルリグが「グズ子」なら、3つ選べる!

【出】のタイミングで(コイン)を支払うことでトラッシュから黒のシグニを2体蘇生でき、さらに毎ターン1回使用できる、<遊具>が蘇生するたびに(黒)を支払ってその<遊具>をトラッシュに置くことで相手のシグニをバニッシュする能力ももったレベル4グズ子となっています。

 ブラックコンフレーション「ウリス&グズ子」の最安値はこちら
 ブラックコンフレーション「ウリス&グズ子」の収録情報はこちら

緑のLRアーツ「金剛不壊(コンフレーテッドセレクター収録)」が公開!緑らしい4つの効果から2つを選ぶ!コイン2枚ベットで選択肢が3つに!

緑のLRアーツ「金剛不壊(コンフレーテッドセレクター収録)」が公開!緑らしい4つの効果から2つを選ぶ!コイン2枚ベットで選択肢が3つに!

  • 使用タイミング:【メインフェイズ】【アタックフェイズ】
  • 色 / コスト:(緑) / (緑)(緑)(3)
  • 限定条件:-

ベット – (コイン)(コイン)

以下の4つから2つまでを選ぶ。あなたがベットしていた場合、代わりに3つまでを選ぶ。

① パワー15000以上のすべてのシグニをバニッシュする。
② 対戦相手のパワー12000以上のシグニ1体をバニッシュする。
③ あなたのデッキの上からカードを3枚エナゾーンに置く。
④ あなたのデッキの一番上のカードをライフクロスに加える。

ウィクロス第18弾「コンフレーテッドセレクター」にLR(ルリグレア)として収録される緑のアーツ「金剛不壊(パーフェクト)」が公開されました。

青のLRアーツ「ドント・アクト」がコンフレーテッドセレクターに収録!コイン3枚ベットでシグニ3体ダウン&3ドロー! LRウリス「散華の閻魔 ウリス(第18弾 コンフレーテッドセレクター)」が公開!エクシード&コイン能力を持った新たなウリス!

パワーが高いシグニのバニッシュやエナ増強、ライフクロス回復といった緑らしい4つの効果から2つを選んで発動するアーツで、コイン2枚をベットすることで選択肢がさらに1つ増える汎用性の高い一枚となっています!

 第18弾「コンフレーテッドセレクター」のカートン最安値はこちら
 第18弾「コンフレーテッドセレクター」の収録情報はこちら

青のLRアーツ「ドント・アクト」がコンフレーテッドセレクターに収録!コイン3枚ベットでシグニ3体ダウン&3ドロー!

青のLRアーツ「ドント・アクト」がコンフレーテッドセレクターに収録!コイン3枚ベットでシグニ3体ダウン&3ドロー!

  • 使用タイミング:【アタックフェイズ】
  • 色 / コスト:(青) / (青)(青)
  • 限定条件:-

ベット – (コイン)(コイン)(コイン)

対戦相手のシグニ1体をダウンし、あなたはカードを1枚引く。

あなたがベットしていた場合、代わりに対戦相手のシグニ3体をダウンし、あなたはカードを3枚引く。

ウィクロス第18弾「コンフレーテッドセレクター」にLR(ルリグレア)として収録される青のアーツ「ドント・アクト」が公開されました。

LRウリス「散華の閻魔 ウリス(第18弾 コンフレーテッドセレクター)」が公開!エクシード&コイン能力を持った新たなウリス! 金剛不壊(ウィクロス第18弾「コンフレーテッドセレクター」収録ルリグレア)

通常ならば(青)×2のコストでシグニ1体をダウンしてカードを1枚引くアーツですが、コイン3枚を追加ベットすることでシグニを3体ダウンして3ドローする超強力な効果へと変貌する一枚です!

 第18弾「コンフレーテッドセレクター」のBOX最安値はこちら
 第18弾「コンフレーテッドセレクター」の収録情報はこちら