- 色 / コスト:(白) / (コイン)(白)
ウィクロス「ブースターパック レトリック」にLC(ルリグコモン)で収録される白のキー・カード「時雨の調 ゆきめ」が情報公開されました!
【出】の能力で「シグニバウンス」か「シグニサーチ」を重複ありで2つまで選べる汎用性の高いカードで、このカードをコストに相手のキーの能力を消失させる【起】の能力も備える一枚です!
【出】:以下の2つから2つまで選ぶ。同じ選択肢を2回選んでもよい。
①: 対戦相手のシグニ1体を手札に戻す。
②: あなたのデッキからシグニ1枚を探して公開し手札に加え、デッキをシャッフルする。
【起】このキーを場からルリグトラッシュに置く: ターン終了時まで、対戦相手のキー1枚は能力を失う。
ウィクロス「ブースターパック レトリック」にLC(ルリグコモン)で収録される白のキー・カード「時雨の調 ゆきめ」が情報公開されました!
【出】の能力で「シグニバウンス」か「シグニサーチ」を重複ありで2つまで選べる汎用性の高いカードで、このカードをコストに相手のキーの能力を消失させる【起】の能力も備える一枚です!
【起】【ターン1回】(0): ターン終了時まで、対戦相手のシグニ1体のパワーをあなたのトラッシュにあるカード3枚につき、-1000する。
【起】このキーを場からルリグトラッシュに置く:ターン終了時まで、対戦相手のシグニ1体のパワーをあなたのトラッシュにあるカード1枚につき、-1000する。
ウィクロス「ブースターパック レトリック」にLC(ルリグコモン)で収録される黒のキー・カード「憂慮の花嫁 アルフォウ」が情報公開されました!
2つの【起】の能力によって、あなたのトラッシュの枚数に応じて相手シグニのパワーにマイナス修正を与えるアルフォウのキー・カードです!
ウィクロス「レトリック」に収録される「再会の巫女 マユ」の
ルリグレア版とLRパラレル版の現物カード画像
がウィクロス公式Twitterにて公開されました!
LRパラレル版は、通常ルリグレア版と比較して
という豪華パラレル仕様が施された美麗カードとなっています!
【常】: あなたのトラッシュにカード名に「サーバント」を含むシグニが10種類以上あるかぎり、このシグニはすべての色を得る。
【自】: このシグニがアタックしたとき、このシグニと同じ色を持つ対戦相手のシグニ1体をトラッシュに置く。
【起】【ターン1回】(無)(無): あなたのデッキからそれぞれレベルの異なる、能力が同じシグニ4枚を探して公開し手札に加え、デッキをシャッフルする。
ウィクロスのブースターパック「レトリック」にSR(スーパーレア)で収録されるLv4精元シグニ「サーバントG(ゲッター)」が公開されました!
トラッシュにサーバントが10種類以上あるとすべての色を獲得し、アタック時には同色の相手のシグニ1体をトラッシュ送りにする【自】能力を有する一枚です。
レベルの異なる同能力シグニ4枚をデッキからサーチする【起】の能力は、サーバントのサーチに役立ちそうですね!2エナでサーバント4種サーチはかなり強力です!
【常】: あなたの場にキーが2枚以上ないかぎり、このシグニはアタックできない。
ウィクロスのブースターパック「レトリック」にR(レア)で収録される夢限限定の精元シグニ「ムゲン」が公開されました!
WIXOSS初のLv0シグニで、キーが場に2枚以上ないとアタックできないという夢限限定シグニらしいデメリットを有する一枚です。