- レベル / リミット:4 / 11
- 色 / グロウコスト:白 / (0)
- ルリグタイプ:イオナ
ウィクロスのブースターパック「ワイルズ:WILES」にLR(ルリグレア)で収録されるレベル4イオナ「満開の巫女 ユキ」の情報が公開されました!
シード1枚を開花させる、コイン技「トゥルース」を含む2つの【起】の能力と、相手のシグニ1体の能力を消失させる【起】の能力を持つ、【シード】をメイン戦略とする白植物デッキで活躍するLv4イオナです!
【起】【ターン1回】(無):あなたの【シード】1枚を開花する。
【起】【ターン1回】(白):ターン終了時まで、対戦相手のシグニ1体は能力を失う。
【起】【ゲーム1回】【アタックフェイズ】「トゥルース」(コイン):あなたの【シード】1枚を開花する。
(コイン):2枚
ウィクロスのブースターパック「ワイルズ:WILES」にLR(ルリグレア)で収録されるレベル4イオナ「満開の巫女 ユキ」の情報が公開されました!
シード1枚を開花させる、コイン技「トゥルース」を含む2つの【起】の能力と、相手のシグニ1体の能力を消失させる【起】の能力を持つ、【シード】をメイン戦略とする白植物デッキで活躍するLv4イオナです!
【自】:このシグニがアタックしたとき、あなたのエナゾーンにそれぞれ名前の異なる<植物>のシグニが5枚以上ある場合、(白)を支払ってもよい。そうした場合、対戦相手のシグニ1体を手札に戻す。
【自】:このシグニが開花したとき、ターン終了時まで、対戦相手のシグニ1体は能力を失う。
【ライフバースト】:対戦相手のシグニ1体を手札に戻す。
ウィクロスのブースターパック「ワイルズ:WILES」にSR(スーパーレア)で収録されるイオナ限定のLv4白植物シグニ「羅植姫 スイレン」が公開されました!
開花時に相手シグニ1体の能力を失わせ、アタック時にエナゾーンに名前の異なる<植物>シグニが5枚以上あれば(白)でバウンスができる、ユキの白植物デッキのアタッカー・シグニです!
【出】:色1つを宣言する。あなたのデッキの一番上を公開し、それが宣言した色と同じ色を持つカードの場合、それをエナゾーンに置く。
【自】:各ターン終了時、あなたのエナゾーンにあるカードの色が2種類以上ある場合、【エナチャージ1】をする。その後、あなたのエナゾーンにあるカードの色が4種類以上ある場合、対戦相手のシグニ1体をトラッシュに置く。
【ライフバースト】:カードを1枚引く。あなたのライフクロスが4枚以下の場合、追加で【エナチャージ1】をする。
ウィクロスのブースターパック「ワイルズ:WILES」にSR(スーパーレア)で収録される限定条件なしのLv4白植物シグニ「羅植姫 ガランサス」が公開されました!
場に出たタイミングで色を宣言し、デッキトップがその色のカードならばエナゾーンにおける【出】の能力と、各ターン終了時にエナゾーンの色が2種類以上ならばエナチャージやシグニトラッシュ送りができる【自】の能力を併せ持つ、白植物デッキの優秀アドバンテージ源です!
【自】:このシグニが開花したとき、(白)を支払ってもよい。そうした場合、対戦相手のシグニ1体を手札に戻す。
【自】:このシグニが開花したとき、あなたのターンの場合、対戦相手のシグニ1体を手札に戻す。
【ライフバースト】:どちらか1つを選ぶ。①対戦相手のレベル1のシグニ1体を手札に戻す。②【エナチャージ1】
ウィクロスのブースターパック「ワイルズ:WILES」にR(レア)で収録されるイオナ限定のLv3白植物シグニ「羅植 アキザクラ」が公開されました!
開花時に「自ターン」か「白エナ1点を支払う」の条件を満たすことで相手のシグニをバウンスする【自】の能力を持つLv3パワー8000の白植物シグニです!
【常】:あなたのルリグは以下の能力を得る。
【起】【アタックフェイズ】エクシード2:対戦相手のシグニ1体をバニッシュし、【エナチャージ1】をし、カードを1枚引く。
【起】【ターン1回】(0):ターン終了時まで、あなたのすべての赤と青と緑のシグニはすべてのクラスを失い、<天使>を得る。
【起】【ターン1回】(赤)(青)(緑):対戦相手のシグニ1体をデッキの一番下に置く。
ウィクロス「ブースターパック ワイルズ」にLR(ルリグレア)で収録される赤青緑の3色キー「差し伸べし使 リワト」が情報公開されました!
天使を操る3色ルリグ「リワト」が描かれたキー・カードで、ルリグに対してエクシード2で「シグニバニッシュ」「エナチャージ」「ドロー」ができる【起】の能力に加え、相手シグニをデッキの一番下に置く強力な除去能力も持つ、重いコストに見合った強烈な効果を持つ一枚です!